2001.9.29  大蔵海岸でチヌ

最近、誰も紀州釣りをやっていない場所でやって
釣果を得るのに快感を覚えてしまったので、今日は
前々から「あそこは絶対にいる」と睨んでいた大蔵海岸へ。

大蔵海岸はヌカ切りでグレを狙う団子師は多いが紀州釣りは
見た事がない。師匠は見た事があるらしいが・・・・

前日の天気予報では昼から下り坂の予報だった
ので、午前中の釣行とする。午前の紀州釣りは初めてだ。

現地着は8時過ぎ。朝霧川の東西のどちらに入ろうか
迷ったが、西はまだ太陽を正面にするので
東側に入る。角から50m程入ったところに。
案の定サビキ師が2人いるだけで紀州釣りなんて誰もしてない。(^^;

雰囲気から言うと確実にいる。水深もかなりある
のが団子が着水して寝浮きが立っている時間が
結構長い。気合十分で釣りはじめる・・・

・・・が30分、1時間、1時間半・・・時間がだけが経過する。
「あっれぇ〜、おっかしいなぁ〜」
ウキはピクリともしない。流れはゆっくり川上へ
流れている。

なんだか嫌な予感・・・
と、何時の間にか横にいた男性に
「寝浮きですか?」 と聞かれる。
「そうなんですけど、全然当りませんわ」 と応えると、
「もしかして たけやす さんですか?」
「えっ???? そうですけど???」
「いつもHP見させて貰ってまして、寝浮きされているので
もしかして?と思って」

「ええ〜、そんなんですかぁ・・・(^^)」
と挨拶の後しばし釣り談義。(^^)
ネットでのニックネームは
「ひで」さんと言われるらしい。

一度ひでさんが戻られて暫くして、浮きが斜めに!!
思いっきり合わせると、乗りました、(^^)v
グイグイと結構大きそう。でも、ここはテトラもないので
安心してやりとりが出来る。

後ろに座っていた叔父さんにタモで掬ってもらう。


40.5cmの奇麗なチヌだった。

騒ぎを聞きつけた ひでさんも「やっぱりいるんですねぇ〜」と
喜んでくれた。(^^)

その後の1投に同じ当りがあり、今度は25cm級。
これは抜きあげて ひでさんに貰って頂いた。

これは入れ食いモード突入か!??
と思ったが、そんなに甘くはなかった。(^^;

しばらく当りのない時間を過ごしていると、角に陣取っていた
ひでさんが
「たけやすさ〜ん、タモ入れお願いできますかぁ〜」
と叫んで竿を大きく曲げている。

いそいでタモ持って近寄った時には横のおじさんが
掬っていた。 (^^;


40cm程のハマチ!

ひでさんは、角でエレベータ仕掛けでハマチ狙い。
餌はウリ坊(イサキの子)。
ウリ坊は鱗が固くてノマセの餌には出来ないと思って
いたけど、ひでさんの話によると、このところずっと
ウリ坊だそうだ。アジは大きくなりすぎて食わないらしい。

釣り場に戻って僕も釣り開始。
浮きを見ていると、なんだか潮の流れよりも早く
浮きが川上へ動いてる。「もしかして?」と思い合わせると
乗ってた。(^^;  これは35cm程で、掬って貰った
おじさんに貰ってもらう。

その後2匹追加したが、2匹とも20cm級だった。
ひでさんが、また来られて釣り談義を始めた・・・途端に急に走り出す!
よくみると角に置いてある竿が大きく曲がっている。
僕も、今度は!と思いタモを持って走る。
でも使ったのはひでさんのタモ (^^;

磯竿でエレベータをしているので良く曲がって
いる。道糸がギュンギュン鳴ってチヌより
面白そう。(^^;
無事にタモ入れしたら
「たけやすさん、よかったら・・・」
わーいーわーい。(^^) 喜んで貰う。(^^)v

結局、その後、僕は当りなしでダンゴ切れ。
11時半に納竿した。

ひでさんは朝の3時から、来られてて、まだ粘るご様子。
う〜ん、ひ弱な僕には真似出来ない。(^^;

ひでさん、コッパチヌと引き換えに立派なハマチ
頂いて有り難う!
これからも宜しくです。! (^^)v


ひでさんに頂いたハマチのお造り

頂いたハマチはお造りとアラダキにして頂きました。(^^)/

 



釣果一覧へ戻る