2001.06.08 大蔵海岸のスルメイカ

先週のイカに気をよくして、今日も会社から帰ってから、師匠と
大蔵海岸へ。
前日のビッグフィッシングで「大蔵海岸でも釣れています」なんて
言ってたので嫌な予感・・・・

案の定、現地は大賑わい。朝霧川の角ポイントは浮きが1〜2m
間隔で並ぶ程。入る隙間もない・・・(^^;
聞いてみると3杯上がったとの事。角以外は上がっていない
様子だとも言っていた。 そんな最初から釣る気なくす様な事
を・・・(^^;

仕方がないので、もう少し東側に移動して、入れそうな所を探す
が、どこも人だらけ・・・先週の金曜日には角以外は殆ど人影
が無かったのに・・・(ーー;  TVの威力は恐ろしい・・・

しばらく、空くのを待つ。見ていても釣れてる様子はない。
9時になって、やっと隙間ができたのですかさず入る。(^^)v
大阪や神戸ではチビイカシリーズがいいようであるが、明石
では下の写真の左上の方に写っている仕掛けが良いよう
だ。これを1つ、もしくは2つ矢引き程度の間隔で付ける。

ケミホタルは好き好きだが、2回の釣行の結果ではケミホタル
は有効な時と、付けない方がいい時とがあった。
(師匠は付ける派、僕は付けない派 (^^;)

今日は大潮なので流れは速い。でも右に流れたり左に
流れたり一定しない。また隣の人が気になるので
あんまり漫然と流せない。

当りは、浮きに微妙に変化がでたり、奇麗に消しこん
だり、食い上げて浮きが寝たり、色々あるので
見極めるのも楽しい。(^^)

あ、そうそう、餌はキビナゴ。タチウオと違って1パック
あれば一晩楽しめる。

先週の角のイカは小さかったが沖合いのイカはデカイ!
かかった時もずっしりと重く、引き味も楽しめる。
大きいものは胴長で20cmクラス。小さくても16、7cm
と良いサイズが釣れる。

結局、この日は僕が夜中の1時半、師匠とMMFTの
漁師さんは3時近くまで粘って13、16、16匹と
数も揃った。これだけ釣ればサイズが良いのでクーラー
もズッシリ。(^^)  堪能できた。

このスルメイカ、いつまで続くのだろう?
今度は沖漬けが出来る準備をして行こうっと。(^^)

しかし、もう少し、人が減らないかなぁ〜


まな板が一杯になる程の型揃い



釣果一覧へ戻る