2000.7.13  東二見人工島

ハネを求めて三千里! あっ,ちゃうか!?  (^^ゞ

東二見で目の前でスズキが上がったのを目撃してから一体何杯の
エビを撒いた事だろう・・・・お金に換算すると・・・・おおコワっ!

MMFTの小社長さんの情報を頼りに、「これで駄目なら・・・」と
偶然時間が出来たので平日夕方釣行となった。

小社長さんの情報を元に僕は入る場所を決めていた。
が、しかし、そこには既に2本の竿が見える。くぅ〜残念。

仕方がないので20m程離れた場所に入る。
潮は西へ流れており、入りたかった場所では間単に潮の流れに浮子を
流せるが僕の所からでは、ちと遠い。何とか届いてもそこまでエビ
は飛ばない。(ーー;

そうこうしている間に(ホンの30分)でそのポイントのジモティ
5本のセイゴを上げている。
「くっそぉ〜、あそこがやっぱりいいんや!」

棚はどれくらいやろ?  暫く観察していると投げ込んでから浮子が
立つまでがやけに早い。かと言って自立浮子でもないようだ。
かなり浅い所を狙っているみたい

それを真似して浅いポイントで攻めるが向こうとでは明らかに潮
の流れも違うし条件が違い過ぎる。もとの3ヒロに戻した。(^^;

1時間程してやっと当り。何回か浮いたり沈んだりしたがスッと
持っていった。上がってきたのは
25cm程のセイゴ
取りあえず1匹だ。(^^)

でも向こうでは今度はタモを使うような大きのが上がった。
50cmはありそう!  もうタマラン! 辛抱ならん!

聞きに行こう! と言うことでそ〜っと後ろから近づくと2人とも
真っ黒に日焼けしていて怖そう・・・(^^;

私:「よ〜釣れてますねぇ、棚はどれくらいなんですかぁ?」
と聞くと意外に優しく、丁寧に教えてくれた。
やっぱり棚は非常に浅い。浮子からハリスまで1m、ハリス
1m。ガン玉も打ってないので
実質1mの棚だ。

お礼を言って自分の場所に戻り棚を合わせて釣りかけると
さっきのジモティの若いお兄さんの方がわざわざ来てくれて
僕のいる場所での
攻略方法を教えてくれた。

そうこうしているうちにもう1人の年配の方の方が
「こっちおいで!」
「わしはもう遊びやから気にせんでええから」と横で釣らせて
頂ける事になった。  優しいぃ〜 (^^)

ジ:「投入ポイントはあそこで、浮子があの辺りに来たら当るからな!」
ほんまにそんな絵に描いたようにいく・・・・んですね   (^^;

おいしえて貰った所で奇麗に浮子が入る!
ビュン! と合せたら、ハズレ! 仕掛けは遥か後方へ・・・

ジ:「そんなに力んだらアカンがな。それに早すぎる」
ジ:
「浮子が入ったら糸ふけを十分にとって軽く合せたら充分やで」
私:「はい」

また同じ所で当り! バシッ!  でハズレ!(^^;

ジ:
「早い早い!  3つくらい数えんかいなぁ・・・」
もう一度流す、また入る、でもまたスカッ!
ジ:
「未だ早いし、糸ふけが多いから合せになってない。」

次に当った時は横で
ジ:
「糸ふけとってぇ・・・1、2、3 今や!」
と教えて貰ったら乗った!(^^;

その後もう1匹取って当りが無くなった。
不思議に薄暗くなると当りがピタリとなくなるんですねぇ。ココ。
ジモティの話では真っ暗になると、また当り出すでと言ってはりました。
 


通算何杯目のエビで獲得したんだろう・・・(^^;
釣ったセイゴは27から35cmだった。

この釣り意外にも色々面白い話を聞かせてもらいました。

例えば「小さい! と判った時にはわざと竿がのされているように
やりとりしてギャラリー集めるんや」
(^^;  とか、

「気にいらん奴が「餌なんですか?」なんて聞いてきたら
「あさりの剥き身や。スーパーで売ってるって嘘教える」
(^^;とか

でも本当にいい人達でしたよ。マナーを守らない釣り人や
ぶしつけな態度な釣り人には それ相応の応対をするだけで。

あと、新聞なんかの釣り情報は嘘ばっかしや。
あんなん見て来ても絶対釣れへん。とも言ってました。

「その場所で釣りたかったらその場所で良く釣ってる地元の人間と仲良く
なるこっちゃ。そうすればポイント教えて貰えるし、横にも入れて
もらえる。全然知らんもんが狭い所に割込んで来たら わしは
どなりつけて追い出すでぇ。」
って言ってはりました。

楽しい時間をありがとう!名前も知らないジモティさん!



釣果一覧へ戻る